現役、保育士をしてます、さなママです。
2児の母です。子どもは現在5歳(年中)と2歳(1歳児)です。
保育士のママは子育て完璧!!と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
特に離乳食を作ることが苦手で、作らないと!と思うと気が重くて仕方がなかったです。
なぜ、離乳食を作ることが嫌だったのか
離乳食づくりが面倒くさかったからです。(笑)
まず、新鮮な野菜を使わないといけない。ということは毎日、買いに行かないといけないのか!?
食材を切って、茹でて、さらに、すりつぶしたり、みじん切りにしたり。
出汁って何からとるの!?薄味ってどれくらい!?
と、変に考えすぎて、疲れてしまいました。。。
また、家にじっとしていられない私は、朝、児童館に行って、ご飯とお昼寝に家に帰ってきて、また児童館に行く生活をしていたので、いつ離乳食を作るの!?寝る時間を削ると、睡眠不足でイライラ!!!
私にとって、手作りの離乳食を作ることはストレスでしかありませんでした。
作らないデメリット
デメリットは、コストがかかることだと思います。
手作りするよりは、割高になるんだと思うのですが、それは料理が得意ということが前提のような気がします。
例えばトマトを離乳食で使いたい!と思ったとして、パックでトマトを買うとします。
が、我が家の大人陣、誰もトマトが好きではありません。
パックで買ったトマト、半分以上ダメにすることも。。。
他の食材でも、余った食材で何か作ろう!と思える余裕も、料理の腕も私にはありません。
結局、腐らせることも多かったのです。
なので、私には、無駄な食材を買わずに済むので、無駄にしてしまう、食費を考えると、市販の離乳食を買うのは、決して、高い買い物ではないように感じていました。
作らないメリット
メリットはたくさん♡
1、離乳食を作らなくていいので、その分、睡眠が取れたり、子どもと遊べたり♪ 子どもと遊んでいる時も、いつ離乳食作ろう!?と悩まなくても済む。
2、離乳食を食べてくれなくても、イライラしない。少しもったいないなと思うけど、食べてくれない時期は、今は食べてくれないもの、量も少しだけにしておこうと調整していました。
3、自分で作るよりも、栄養面が安心。 自分で作ると、いろんな食材を使えなかったので、市販のものはいろんな食材を使っていて、私的には、自分で作るより、衛生的で、栄養価が高いように感じていました。
手作りの離乳食をほとんど食べなかった子どもの様子
保育士をしていて、いろんな子を見てきましたが、市販の離乳食ばかり使っていたからと、特別、濃い味が好きな様子もなく(むしろ、薄味好き)、好き嫌いはあるものの、偏食でもなく、身体が弱く、熱を出すことが多いわけでもなく(逆にあまり熱を出す子ではなく助かっています。)、元気に育っています。
市販の離乳食を使う心構え!
大事なことは、手作りの離乳食を作らないのは、愛情不足。という呪いのような言葉に負けない心です。
もちろん、手作りの離乳食を作ることが好きな人が、作ってあげるのはいいことだと思います。
でも、苦手な人が無理やり作っても、何の意味もないのです。
子どもはいろんなところで愛情を感じています。
手作りをしないことでできた、時間や心の余裕で子どもに思いっきり関わってあげることが大事だと私は思っています。
いろんな子育ての仕方や、子育ての価値観があっていいことだと思います。
どんな子育てでも、心に余裕をもって、笑って過ごせることが、子どもにとっても、親にとってもいいことだと思います。
それが少しでも叶う、選択が出来れば、そういう選択を選んであげられることが、愛情のひとつなのかなと私は思っています。
このブログが、悩んでいる、ママ、パパの心を少しでも軽くできればいいなと思っています。
こういうのもありますよ♪
最近になって知った、【ファーストスプーン】。
【ファーストスプーン】とは、給食や介護職を製造するマルヒ食品が運営する、2021年にスタートしたばかりの、離乳食・幼児食宅配サービスです。
大きな特徴は
『徹底した衛生管理』
ファーストスプーンを運営するマルヒ食品は、学校給食用食材を製造しているため、もともと徹底した衛生管理を行っています。社内に独自の検査機関を設けて、製造した食品はすべてその日のうちに自主検査を実地しているので、安心です。
『冷凍離乳食』
冷凍することによって、鮮やかな色をそのまま保存できるので、解凍した時に食材本来の色を楽しむことができます。
また、賞味期限が長いため、焦らず離乳食を進めることができます。
『宮城県の食材を使用』
ファーストスプーンの拠点がある宮城県は、海も、山もある、食材の宝庫。
ファーストスプーンの離乳食は、宮城県の新鮮な野菜が使われています。
離乳食に頭を悩ませているご家庭は、ぜひ、市販の離乳食も検討してみてくださいね。
我が家は、愛情不足だと感じることもなく、パパ、ママ大好き♡っ子で、大きな病気をすることなくスクスク育っております。